異端
この映画は酷いです。 「ジーザス」とタイトルがついていますが、始めから終わりまで、主役はマリアです。 (*原題は「Mary, Mother of Jesus(マリア、イエスの母)」) 以下、この映画の中で、余りにも聖書からかけ離れた点を挙げておきます。 ①マリアが1…
昨年2024年、自民党の石破茂氏が内閣総理大臣になりました。 時々「歌手の〇〇はクリスチャンだよ」「政治家の〇〇は敬虔なクリスチャン」「歴史上の〇〇は、実は洗礼を受けている」・・・という声を聞きます。 しかし、その人物についてよく調べてみると、…
もうご覧になった方もいると思いますが、見せかけはキリスト教の映画でありながら、神様を冒涜するものや、信仰を惑わす作品がいくつもあります。 害悪と分かっているものをわざわざ観る必要はないですが、どこが聖書的でないか、検証するために(我慢して)…
イエス・キリストの生涯を描いた映画は、世界中にたくさんありますが、(10年くらい前?)YouTubeで大々的に宣伝された「The Life of Jesus Crist (Messiah of Nazareth)」という映画は、モルモン教によって製作されたものなので、ご注意ください。 モルモ…
「聖書配布協力会」が、むかし発行していた小冊子です。 天地創造から新天新地まで。 聖書配布協力会のその他のマンガ・冊子 「救い主イエスさま」「神のみ子イエスさま」「聖書のキリスト」「聖書の福音」「救いの道」「いのちの道」「時は近い」「神の犠牲…
カトリックの聖人の中に「アルフォンソ(・デ)・リゴリ(アルフォンソ・リゴリオ)」という人がいます。 この人は「聖母マリアの栄光」という自著の中で以下のことを書いていますが、カトリック教会が聖人として彼を認めているということは、カトリックの公…
以下、「カトリック教会の諸宗教対話の手引き(カトリック中央協議会)」P60~61より引用。 Q24【仏壇のお供え】仏壇に果物・お茶・お酒など故人が好んでいたものを供えてもよいでしょうか。A 故人に対する尊敬と愛情の表現として、これらを供えてもよいでし…
カトリック教会では、神の御言葉・聖書に反し、ヒューマニズムに基いて以下のような「嘘(罪)」を教えています。「カトリック教会の諸宗教対話の手引き 実践Q&A」67ページ Q30【ほかの宗教の葬儀などへの参列】カトリック信者は、ほかの宗教の葬儀・命日・…
ローマ・カトリック教会が今も存在するのは、神様がカトリック教会を正しいと認めているから、と勘違いしている人たちがいるようです。 その理論で行くと、「ものみの塔」「モルモン教」「統一協会」が消えて無くならないのは、神様がそれらを正しいと認めて…
私たちを愛し、永遠の命を与えると約束してくださった本物のイエス・キリストは、“聖書に書いてある通りの”主イエス・キリスト様です。 そして、聖霊なる神様が「新生」体験を通して、その真実を保証してくださいます。 しかし、その主イエス様とは違う「別…
最近よく聞かれるのが、「聖書に〇〇と本当に書いてありますか?」「イエスは本当にそう言われたのですか?」という言い回しです。 例えば、 聖書に「異教徒は地獄行き」と本当に書いてありますか? 聖書に「座禅を組んで瞑想してはいけない」と本当に書いて…
一般的プロテスタント(広義の福音派)のクリスチャンが、日常、カトリック信者と出会い、会話をすることはそうそうないでしょう。 それで「カトリックも多少違うところがあっても、同じキリストを信じる兄弟」のように思い込んでいる人が多いようです。 そ…
多くのクリスチャン(牧師・信徒問わず)が、「三位一体を認めていれば正統的キリスト教であって、異端ではない」と思い込んでいます。 この考え方は、いつの間にか何者かに騙されているのです。聖書で「異端とは三位一体を否定する者である」とは定義されて…
アメイジング・ジャーニー「神の小屋」の異端性が、複数のクリスチャンから指摘されています。 私自身は原作本も映画も直接見てはいませんが、このような意見がある作品をキリスト教会が無批判で(または称賛して)受け入れている現状があるようで、それを危…
聖書が語り、神様が命じる一致は、「聖霊」による一致です。エペソ 4:3に「平和のきずなで結ばれて御霊の一致を熱心に保ちなさい。」と書いてあるとおりです。 一方、世の終わりになって盛んになっている、カトリックやエキュメニカル派が語る一致は、「ヒュ…
「裁いてはいけない(マタイ7:1)」という教えは、最も誤用(時には意識的に悪用)されている聖句です。罪を指摘された人間が、自分の罪を自己弁護する”言い訳”として使われるケースがほとんどです。「裁いてはいけません、赦し合いましょう。」・・・カル…
聖書に出てくる初代教会は「ローマ・カトリック教会」ではないし、ペテロはカトリック信者でも初代ローマ教皇でもありません。ローマ・カトリック教会が実権を握っていった歴史的経緯を辿ってみます。 <初代教会=エルサレム教会&アンテオケ教会・・・聖霊…
カトリック教会の教えが「聖書」に準じていると勘違いしていないでしょうか? カトリックの教えは、中心的な教義において、聖書に真っ向から反対するものです。 カトリックは聖書に従っているのではなく、聖書に反する「聖伝」というものに従っています。言…